2006年11月14日

暑い?寒い?

久々の更新に指先が震える煙突です。

朝方、足の先が雪見大福の様な感触に『今日はニットでも着ようか…』と、まどろんでみたりするのに、昼過ぎにはゾーリと半袖で前島を闊歩する僕が居ます。

こんな日は何が食べたいかな…。

僕は東京に居たころ、下町で食べた『モツ煮』や『おでん』、『ふろふき大根』などを思い出します。
寒さで耳が取れた様な感覚を覚えつつ、熱い煮物を、冷えた歯に温度差でしみるほどに頬張ったものです。
沖縄で食べても美味しいけど、食べるほどに昔を思い出します。

で、今日は宮崎産の『白モツの煮込み』!
白モツを日本酒たっぷりで煮込み、八丁味噌で仕上げました。
お好みで七味をパラリとふってガッついてください。
あと、『サバの味噌煮』。
上品に白味噌仕立てです。
ショウガの風味がお酒を進めます。

お次は、出ました!『平目の刺身』!
もう言うことは有りませんね。
もみじおろしとネギをまぶしてパクッと味わってください。
あと、沖縄ではあまり馴染みのない『アラカブの煮付け』。
ミーバイにも似た根魚で、イカツイ容姿同様、力強い奥深い味です。
日本酒が欲しくなる味ですね。
画像は後ほど〜!



Posted by 玉子 at 18:27│Comments(2)
この記事へのコメント
いやいや良かった! 煙突再開! 白モツ煮込み ホッピーでハッピー! 週末あたり伺いますね〜!
Posted by 鳩胸宗一郎 at 2006年11月15日 01:57
あいあ〜い。
下半身裸でお待ちしてま〜す。
Posted by 煙突 at 2006年11月15日 05:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。